セミナー・イベント情報
LO活事務局

~ワクワクする自分らしさに出会う~
『新しいキャリア・価値観のトビラ』

対象
社会人 概ね35歳以下の方(学生のお申込みもOK!)
日時
2025年10月18日(土)17:00~18:00
※申込み締切:10月17日(金)23:59
参加費
無料
場所

【オンライン】Zoomウェビナー
参加申込者の方にのみ、事前に入室用URL・パスコードを送付いたします。
視聴にはスマートフォン・タブレット・パソコン等が必要です。予めご用意ください。

※服装自由(ウェビナー開催のため、参加者の方のビデオがONになることはございません。)

★ イベントに申込む

251018_event_flier

■ 概要

『自分のキャリア、このままでいいのかな…』 そんな問いが頭をよぎることはありませんか?
なんとなくモヤモヤした気持ちを抱えていても、忙しく目の前の仕事に追われていると、考え方や視野が狭くなってしまうことがあります。
1つの業界、1つの地域、1つのロールモデルだけにとらわれず、 もっと多様な価値観・暮らし・働き方に触れることで、
「自分って、こういう生き方もできるんだ」と気づくきっかけになるのではないでしょうか。

このイベントは、そんな“まだ知らない人生の選択肢”と出会える場所です。
登壇者は、自分らしく生き、様々なフィールドでご活躍する3名です。

あなたの“新たなワクワク”が、動き出すかもしれません!
このイベントをきっかけに、新しいキャリア・価値観のトビラを開いてみませんか?

顔出し不要、名前表示なしのZoomウェビナー開催です。匿名での質問もOK!
ぜひお気軽にご参加ください♪

■ 登壇者

指出 一正さん
『ソトコト』編集長
群馬県高崎市出身、1969年生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。編集者として キャリアを重ね、
雑誌『Outdoor』編集部、のちに『Rod and Reel』編集長を経て、現在『ソトコト』編集長を務めている。

田丸 さくらさん
合同会社NIPPON TABERU TIMES代表/編集長 地域リノベーションラボ事務局長兼地域リノベーター
おぐにマルチワーク事業協同組合理事
神奈川県横浜市出身、1998年生まれ。若者による一次産業(農林漁業)への関心喚起とリアルな接点作り を目的に、Webメディア、イベント運営、マルシェ開催など多岐にわたる活動を展開。

野口 俊さん
野口ファーム 代表
淡路島出身、1984年生まれ。淡路島で「野口ファーム」を営み、玉ねぎやレタスなど40品目以上の野菜を 栽培・直販。地域に根ざした暮らしをベースに、SNS(Instagramフォロワー20万人超)やYouTube、ラジオなど多 様なメディアを活用し、農業の魅力とリアルを発信。

■ こんな方にオススメ!

・仕事へのモチベーションが下がっている方
・「キャリア」に不安を持つ方、「キャリア」を見つめ直したい方
・仕事にやりがいを見失いかけている方
・自分に合った働き方を模索している方
・転職を考えている方

\皆様のご参加をお待ちしています!!/

■ 当日のプログラム 

第1部:登壇者紹介
第2部:トークセッション
第3部:質問コーナー

■ ご参加にあたってのお願い

スマートフォンやタブレットをご利用の場合は、
事前に「Zoom」のアプリをダウンロードいただくとスムーズにログインいただけます。
Zoomにアクセスしたことのない方は、事前に以下Zoomの接続サイトで接続テストをしてください。
https://zoom.us/test

■ LO活について

LO活は、ワーク×ライフ共に納得のいくキャリアを応援しています。

お問い合わせ先

LO活プロジェクト事務局
E-maillocal-syukatsu@os.persol-bd.co.jp