【企業交流会】
右腕人材として働ける地方企業発見!
TKP新宿カンファレンスセンター
地図:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/
【学生・社会人向け】右腕人材として働ける地方企業発見!
入社したら即戦力として活躍したい方、また、やりたいことと与えられたポジションにギャップを感じる方に朗報です!
大手企業や大都市圏では難しいかもしれませんが、地方には ”社長の右腕” として働いてほしい企業がございます。
今回は ”社長の右腕” となって働くことができる企業の紹介と、企業の社長、または、担当者との交流会を開催致します。
新たな働き方、「社長の右腕となって働く」という選択肢を考えてみませんか?
◆参加企業の紹介
トヨタケ工業(株) (愛知県)
1964年稲武町(現豊田市)に設立。自動車内装シート裁断・縫製工場として地元に密着した経営を展開。また稲武地域を活性化させる「OPEN INABU事業」を立ち上げ、行政や周辺企業とともに過疎化が進む町や職場環境に新しい風を吹き込んでいる。
井上グループ (岐阜県)
井上グループでは、川上から川下までのあらゆるインフラを有し、飛騨高山を本社に、岐阜・名古屋を核として取り組みを進めている。不動産・金融、林業や製材、工務店、地域商社として森を体感できるありとあらゆる業務(宿泊業、飲食業、商品企画)から自然エネルギーから美容業など幅広い活動を展開中。
(有)大橋量器 (岐阜県)
枡の生産日本一を誇る岐阜県大垣市にて1950年に創業した枡の専門メーカー。「枡を粋でカッコ良く、枡をエンターテーナーに」を合言葉に1300年の歴史を紡ぐ枡の伝統技術を用いて、エコ加湿器や収納箱など新商品を提案している。
(株)イワタツール (愛知県)
ドリルなどの「切削工具」の研究、開発から、販売まで一貫して行う独立メーカー。製品には世界最小径0.005mm(髪の毛に穴を開けることが出来る太さ)のドリルもあり、世界中の大手メーカーもうならせる技術力で、世界に革新を起こし続けている。
船橋(株) (愛知県)
創業95年の老舗合羽メーカー。消防団や通学用等のレインウェア、業務用エプロンの製造、交通事故から子供を守るレインウェアを製造。新たに「誰もが幸せを感じられる職場づくり」に向け、年齢や障害のバリアフリーを目指した新工場を設立中。
※このイベントはNPO法人G-netとの共同企画です。
◆こんな方へオススメ
・地方への就職に関心がある学生の方・社会人の方
・入社後、即戦力として働いてみたい方
・経営者と同じ目線で働いてみたい方
◆定員 30名(予約制)
タイムスケジュール
- ・13:30~受付
- ・14:00~趣旨説明
- ・14:15~企業のプレゼンタイム
- ・15:00~企業との交流タイム
- ・16:00終了
お問い合わせ先
LO活プロジェクト事務局(東京)
03‐5621‐5370 (土日祝除く9:00~18:00)