兵庫県 アスカカンパニー株式会社
アスカカンパニー株式会社はプラスチック製品の射出成形メーカーです。食品容器、文房具、工業用品などの身近な製品だけでなく、高い精度が要求される医療機器等も、設計から製造、評価まで一連でおこなっています。薄肉化の生産技術で環境への配慮にも努めています。また、プラスチック成形の製造工程の技術を進化させ、画像寸法測定器、強度試験機、高さ測定器などの測定装置を開発、制作したり、金型や成形装置のメンテナンスもおこなっています。
社員インタビュー
村田宏美(むらた ひろみ)氏 兵庫県出身
入社4年目 本社Sサイト製造課 所属
中学から大学まで陸上部で長距離走をやってきたという村田さん。一度始めたら長く続けたいとの思いがある村田さんは、長く働ける会社を一つの軸として就職活動をおこなってきたそうです。実家から通える地元での働き方に加えて、就職活動についても貴重なアドバイスをいただきました。
Q どうして地元(兵庫県)で働こうと思ったのですか?
きっかけは大学で地元を離れたことにあると思います。私は大学でもずっと陸上競技を続けており、体育会陸上部に所属していたこともあって、家と学校を往復する毎日でした。家に帰っても一人というのは寂しいもので、そのような環境に身をおいたからこそ、家族のいる実家から通えるところで働きたいという思いが強くなりました。加えて、見慣れた土地で安心して働きたいという思いもありました。
Q 村田さんのお仕事内容を教えてください。
主に製造事務の仕事をしています。具体的には、できあがった製品の数を確認したり、納期を確認して配送の手配をしたりします。翌日の準備も仕事の一つで、さまざまな面の“数”の管理をしています。ここで間違えると、自社だけでなく取引先企業にも迷惑をかけるので、毎日気を引き締めて仕事をしています。
Q 最後に、地方就職を考える人たちにアドバイスをお願いします。
就職活動は早めに動くことが大切だと思います。焦らずにきちんと自分にとっての最良の選択をしてほしいからです。私自身、一度始めたことは長く続けて最後までやりきりたいという思いを持っているので、長く働ける会社を企業選びの軸の一つとして早めに動きだし、さまざまな会社を吟味し今働いている会社に決めることができました。皆さんにも悔いの残らない就職活動をしてほしいと思います。
①事業内容: プラスチック製品の製造・販売、測定装置の開発、金型・成形装置のメンテナンスサービス
②設立年: 1968(昭和43)年
③従業員: 130名(全社198名)
④平均年齢: 36.7歳(全社37.6歳)
⑤本社所在地: 〒670-0021 兵庫県加東市河高4004番地
⑥企業理念: 信用(顧客の満足と信頼を獲得し、且つ社会への貢献を実現)・技術(新規技術の取り組み・挑戦を通じ、会社・従業員の成長を実現)・愛他精神(社会との共生を大切にし、働きやすい会社と幸せな社会を実現)
⑦企業ホームページURL: http://www.askacompany.co.jp